3連続なるか!?
最近調子のいい育テ。
本人曰く、今回も取りこぼしは少なかったらしい。
テスト課題は、育テ仕様に1個変えた。
・「算数の途中計算は、余白の左端から書け」
・「悩んだら飛ばせ」
・「答えを書いてから、その答えを当てはめて問題文を読み直せ」
ちいとも出来るようにならない1個目は、初のマイナス仕様導入。
出来なかったらボーナス、チャラね。
それはそうと、信じられないような結果が続いていることもあって、戯れに、よく出来ていたら褒め画像、ダメだったら罰ゲーム画像にしてみようと思い立った。
その思い付きからも2連続で褒め画像の側。
さぁ、今回はどうだー!?
誰よりも力の入っているのは、パパだー!!
総合:○
共通359点、応用434点。
承太郎、到達!!
3部の1個目の方のOPから、ジョースターの一族3人。
歌のサビの合間にそれぞれが一瞬だけ流れるのだけれど、それぞれの見せ場のシーンで超カッコいい。
もうこのOP見るだけで、3部全部見た後にもう一回1部と2部を見返したくなる。
そのあと4部を見るともう一回2部を見たくなるし、5部を見るともう一回1部から見たくなってしまう。
この世のエンタメはもうジョジョだけでいいんじゃあないか、そんなくらいの約0.5秒だ。
そりゃあもう、復習させるのにも力を入れましたとも!!
いやー、カッコいい。
ふいー、堪能したした。
ちなみに今回考えていた罰ゲーム画像は、もちろんレロレロレロだった。
それはそれでご褒美だったかな。
…あー、えーと、テストの内容?
今回は土曜受験、いつも通り内容は全然見ていないけど、課題については、大体はよく出来たんじゃない?
問題を読まずに問題用紙を見たけど、どうやら、やーっと算数と理科で「左端からメモを書く」が出来たらしい。
今回できなかったらボーナスはチャラね、って脅したのが効いたのだろうか。
育テはともかく全モ、さらにその後の入試問題では余白が足らないこともあるかもしれないんだから、無駄に使うのだけはやめなさいね。
「悩んだら飛ばす」は特に問題もなく。
そもそも国語以外ではあまり悩むなという気もするけど、突発的に難しい問題が出るかもしれないから安定するために必要だし、常に出来るのは良いことだ。
今回の新入り、「答えを当てはめて問題文を読む」というのは、誤字だとか、比を反対に書いただとかを防ぐため。
単に、「AB:CDの比は何ですか?」と言われて答えを「2:1」と書いたら、「AB:CDの比は2:1です」と答えを入れて問題文をすぐに読み直すだけ。
それで大小関係や記号ミスくらいは気づけるというもの。
算数では出来たそうだけれど、今回、他の科目での徹底は出来なかったらしい。
まぁ、いきなりそこまでの応用を求めるのは酷か…?
でも、国語でも社会でも使えるやり方なのだから、そういうミスは、ジョジョになくしていこうね。
国語:×
共通76点、応用39点、総合115点。
長男くんが自己採点した結果、問題文の指示に従っていないところがあって、けっこうミスったらしい。
あらら、そういうのは良くないね。
「取れたはずの点数を落とす」というのは、たとえ147点だろうとパパは直せって言うぜ。
取りこぼしがないなら、2点しか取れなくたってよく出来たって褒めるけどさ。
まぁ、次からまた直していきなね。
算数の比のためと思って導入した「答えを当てはめて問題文を読む」という課題だけれど、各科目ともに内容はどんどん難しくなってきているから、しばらく設定し続けていくか。
まったくやれやれだぜ。
算数:◎
共通100点、応用36点、総合136点。
応用がよくこんなに取れたな。
面積比・相似比と簡単ではない単元なのに。
どんな問題が出たかは知らないけれど、まぁ、それよりは共通がしっかり取れているという方が我が家的にはうれしい。
比の単元は親の熱望校の頻出単元だし、次の単元である速さでも使うから、とりあえずこの2週間の復習は上手くいったようで一安心だ。
社会:○
共通64点、応用27点、総合91点。
こちらでも問題文の指示に従わないようなミスが。
まぁ、国語と一緒だね。
たとえ1問だけだったとしても、その1問で合否が変わるかもしれない、というのはまだしっかり認識していないのかもしれない。
最近、なんだか中受の最期の3週間にフォーカスしたドキュメンタリー本が出たらしく、私が読んでみたいと思っていたけれど、いい具合に切羽詰まっているようなら長男くんにも読ませようか。
理科:◎
共通65点、応用27点、総合92点。
復習のときに何度か間違えていたタイプの問題が解けたと喜んでいた。
どれのことかはよく分からないけれど、「出来なかったことが出来るようになった」というのは良いことだ。
溶解度を含めて化学は大体6年の内容まで習ったのかな?
この単元の内容であれば、過去問もある程度練習できるかも?
社会の地理はメモチェを繰り返しているけれど、理科は前期・後期でスパイラルがあまり途切れないこともあって特にやることを考えていなかった。
しかし、栄冠の復習やらせるよりはゲトった日特からピックアップする方が、忘れないようにというのと、モチベアップにつながるかな?
理科の場合、分野が色々混ざる社会とは違って、化学の問題に地学や生物が混じるということはほとんどなさそうだしなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿