長男くん小5 思育テ4 成績

2022年12月20日火曜日

成績 模試

なんだか遠い過去

4回目の思育テの結果も昨日出ていた。
プレ合判の結果と併せて。

プレ合判の方に着目してしまったので、なんだかもう随分昔の話のようだ。
自己採点したのは、まだ3日前なのだけれど。

総合:○

合計353点。平均307.1点。

およ?自己採点から20点くらい下がった?
というのも前回と同じく。
ブレるなぁ、思育テ。


ちらりと確認すると、どうやら算数が下がったみたい。
場合分けは出来ているっぽくて数字が違うだけだから点つけちゃったところが全バツだったみたい。

…まぁ、いいか。

国語:◎

107点。平均89.8点。

最近、得点はそれほどでも、しっかり解けている気がする。
空欄が減ってきたり、スピードが上がったり。

他の教科と違って単元ごとに学ぶ感じではない(実際には個々の単元で思考技法が設定されているけれど、そこまで強く意識して勉強していない)ので、成長している感じさえすれば、しばらく様子見かな。

算数:◎

100点。平均108.3点。

場合分けの数字が間違っていたり、よく見ると場合分けの内容もちょっと違う気がしなくもない。

もう1問の直径の円周角の証明は、小学生の知識で出来るとはいえ、結論も知りはしないだろうなぁ。
空欄だった。

しかし、なんというかピーキーな問題…。
簡単な問題はあらかた正答率8割以上で、残りは30%以下くらい。

理社:◎

社会64点。平均52.7点。
理科82点。平均55.7点。

社会が後半難しかったみたい。
半分忘れかけていたらしい。

まぁ、そんなもんだよ。
これだけハイペースで流していれば、やっていないところは抜けてしまう。
冬期講習と6年前期でまたやるから復習になるさ。

それより、分からないなりに埋めたのが偉い。

理科は結構よく出来ていた。
フィーリングが合えば、解けるときは解けるけど、まだ安定感を出すのは厳しそう。
そのフィーリングが合う時の感覚を、わかんないときに応用できるようになるといいんだけどな。

まとめ

テストの解き方の練習として、ちょっといつもとは違う形式な思育テ。
4回目にもなって段々慣れてきたかな?

特に国語と社会、間違えているところでもしっかり埋めているのが良かった。
算数と理科も、それなりに問題文を読めてもいるみたいだし。

目的は大分達成されてきたように思う。
残りはあと1回。
もう受けても受けなくてもどっちでもいいや、という気持ち。
冬期講習明けに見直しはやるつもりだし、その内容次第では最後はスキップしちゃってもいいかな。