ちっとは成長したのかな?
子どもはすっかり元気。
それは良かった。
しかし、大人の方が…。
今日は、何曜だっけ?昼寝したり夕寝したりで、曜日感覚がなくなってしまった。
まだコロナ?
子どもも少しはゴホゴホやっているとはいえ、大人の方の治りが悪い。
あれ、私達はワクチンも打ったよね?
これでまだ軽症なのか?たしかに意識もあるけど、正直けっこう辛い。
私は熱も少しぶり返した。
38度未満くらいだけど、2,3日下がらない。
それくらいの熱にはなったものの、諸症状が辛い。
何より、咳が止まらない。
寝ているときも少し目が覚めるくらい。
それが、治る兆しが見えない。
そのせいで喉の痛みも引かない。
あとは、軽い頭痛。
熱が高くないからか関節痛はないかな?
なので、熱が高かっただけのときよりもむしろつらい。
妻の方もずっとゴホゴホしている。
妻は、味覚障害が出たっぽい。
醤油ベースのたっぷりにんにくとかいう鍋をしていて、「出汁かと思った」というくらい味がしないらしい。
そういえばその前の餃子も味がしなかったと。
いや、餃子の味って、初めに来るのは醤油とラー油だから、大分キているぞ。
まさか、ということで、普段ならむせるような激辛のものをダイレクトに食べても平然としている。
あー、こりゃ間違いなさそう。
一応、鼻づまりの影響とかを考慮して一日様子見るとしても、明日も変わらなければ一応医者に行ったらどうだろう?
私達夫婦はコロナという診断になっていないから、後遺症が残ってもソレ用の治療をしてもらうのが難しくなるかもしれない。
やっかいな病気だなー。
理社
そんな中、長男くんは普通に勉強です。
授業動画はいらないらしいけど、まずは理社の栄冠。
栄冠は普通に出来ていた。
しかし、相変わらずベン図だと弱い。
うーん、記憶の仕方が甘いのだろう。
書いてある特徴をただ覚えるのではなくて、特徴で切り分けられるように覚えないといけないのだけれど。
それに、問題にあたって、分からなければもう一度思い起こしで調べればいいものを、無理に解きたがるからいつまで経っても進歩がない。
これは、もう一回やらせた方がよさそうだな。
社会の方は普通に終わっていたみたい。
まぁ、どちらも一回は本科も見せた方がいいか。
今日に続けて2連荘で確認させて、定着を図ろう。
記述のオプション
記述オプションも授業を受けられない。
だから、先に練習。
授業動画もないし、どうやればいいんだろ?
とりあえず、書かせればいいのか?
授業でどんなことをやっている?と聞いても、いまいちはっきりしない。
ノートにもないし。
これ、やっぱ書かせているだけか。
まぁ、はじめは書く練習からなんだろうけど。
オプション講座は、与えられている課題はすごくいいと思うんだけど、授業でやっている内容が微妙だなぁ。その内容の教え方自体はいいのかもしれないけど。
記述は、まずどうやったら簡単に書けるかの方針を教えてもらわないと、難しいだろうし。
算数の方も、人によってレベルアップしたい難易度帯が違うだろうから、そこに適した勉強が必要な気がする。
これらの授業のために3コマになるのは、生活へのデメリット考えると、メリットが薄いかな。
っていうことで、記述の書き方講座byパパ。
まず、長い文を書いてはいけない。
基本1文、1主語。複文も接続詞も、条件にない限り禁止。
次に、難しいことを書いてはいけない。
気の利いた表現なんて求められない。
最後に、間違ったことを書いてはいけない。
接続語の使い方を間違えてはいけないのと、誰から見ても正しいだろうと思える内容を書く。
といっても、イマイチ理解できていなさげ。
まぁ、そのための演習だからな。
仕事で十分には見れなくなってしまったけど、また明日やったげる。
算数の計算
用意しておいた計算バトルの問題。
長男くんと計算問題
若干サボりだし気味の計算
コロナのせいで延び延びになっていたけど、いよいよベールを脱ぐときが来た。
長男くんに問題内容の説明と、ルールの相談。
10問なので、基本は時間勝負。
ただ、それだけだと、でたらめに答えを書けばよくなるので、間違えたペナルティをつけよう、と。
うーん、初回だし、考えてもしょうがないか。
多分私は10秒もあれば1問解くから、20秒くらいかな。
ということで、スタート!
…結果、パパ、1分8秒!
長男くん、2分20秒!
圧倒的勝利!ブイ!
その後、答え合わせ!
なんと、私だけ1問間違えた!ガッデム!
たしかに、18x5は900じゃなくて90だな。
まぁ、ペナルティを入れても、1分28秒。
圧倒的勝利!ブイ!
で、内容を確認。
ほらな?パパ筆算1回しか書いてないだろ?
その差よ。
で、計算時間が倍違うってことは、同じ時間制限だったらパパは2回解けるってことだ。
多少は計算も早くなったみたいだけど、まぁ、まだまだだねぇ。
精進するがいいよ。
あっはっは。
ちなみにこの漢字は「せいじん」じゃなくて「しょうじん」だよ。この前のテストで間違えてたでしょ。
あっはっは。
…いや、我ながら、うっとおしい父親だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿