引き裂かれる絆

2021年9月16日木曜日

生活

分散登校と勉強

最近長男くんは帰ってきてすぐに勉強を始めてしまう。

分散登校で、学校日は少し早めに帰ってきてしまうし、
家日は学校の勉強が終わった後、なんなら午前中にやってしまう。

基本ソロプレイの仕事なので、帳尻さえ合うなら時間の都合はつけられるのだけど。

夕方だと会議が入っていることも多くて、勉強が見れない…。

最近自分でやってしまう

後期が始まったとはいえ、算数も理科も、難しそうなところはそれぞれ1、2ヶ月分くらいはやってしまった。
なので、たしかに自分でやろうと思えばできてしまう。

夏期講習の成果か、解答集に解答が載っていることを学んでしまったし。
ん?なにかワタクシ、変なこと言いました?


ついに、解答集の見方を覚えてしまったようだ。
なんと、ページ番号と問題番号で問題が特定できてしまうから。

大事なことなので、ワンスモア。
なんと、ページ番号と問題番号で、問題の解答箇所が見つけられてしまう。

…ここまで来るのにも長かった…。

難しい問題だけ聞きに来る

せっかく自分で、やることさっさとやってご飯食べてから遊ぼうと主体的にやろうとしているのに、ご飯食べてからやろうね、とも言えない。

でも、解答見て、それでも答えが分からない問題は聞きに来る。

答えの記号だけ確認して分かった気になるような勉強ではないみたいだから一安心。
まぁそれも、どこまで理解したかはちょっと確認したいところではあるけれど。

しかし、基本こちらも仕事をしているわけで、やっぱり、「ちょっと待ってて。その間、自分で見返してみて」という感じになる。
そうなると、その空白の時間のうちに自分で分かってしまうことも何度か。

こちらが都合つけて声をかけると、「分かったからもういいよ」なんてつれない返事。
うぅぅ、さみしい。

待っててって
言ってるのに


そこまでおセンチな気持ちにはならないけど、ちゃんとできているのかなっていうのは気がかり。
理科も社会も。

まぁ、明日少しだけ暗記入っているかとか確認してみて、ダメなところがあったら土曜の育テ前に補正しとくか。