奇跡
今回の課題は、国語で、「すぐ分からなければ、すぐ飛ばせ」。
とにかく、全部の問題に取り組んできて。
後ろの方が簡単かもしれないんだしさ。
総合:411点
偏差値推移は 64.9 → 64.4 → 64.3。
ここの欄、更新忘れちゃった。
今回は、しっかり課題達成できてたってば。
4年生ってこともあるし、あんまり偏差値気にしなくても、って言ってたら、一番信頼できそうな6年生後期になったら過去問&過去問になっちゃうからいつ偏差値を気にするのかって話になっちゃうけど、まぁともかく偏差値なんて気にしなくても。
ちょっとずつ弱点を潰していくのを楽しんでいこう。
国語:121点
偏差値推移は 56.5 → 59.4 → 61.5。
なんと、抜き出し以外は全部埋められたようだ。
文章が1個だけしかないというのも、関係していたのかな?
そして、なんとなんと、記述は満点。
すごい!
…まぁ、簡単だったみたいだけどね。
とりあえず、このペースで問題を解くというのに慣れさせたい。
まずは150点分の問題に取りくめるようになることから。
算数:122点
偏差値推移は 67.6 → 65.1 → 65.0。
ホントに全モ強いな、この子。
図形が弱点気味ではあるものの、全体的に良く解けている。
5年生からの算数オプションをやらせるのが楽しみだ。
社会:88点
偏差値推移は 63.4 → 61.4 → 63.4。
よく出来ている。他に形容する言葉が見当たらない。
理科:80点
偏差値推移は 63.9 → 65.3 → 58.7。
理科は、普段の勉強の部分があまり出ないから、とちるときはとちっても仕方ない。
なんか勘違いもあったみたいだし、1問の配点もまだ高いし。
まとめ
国語がやっと光明が見えた気がする!
この子は、速く解くペースというか、どれくらい悩んでいいのかが分からなかったようだ。
「悩んだら飛ばせ、分からなかったら飛ばせ」で時間配分が解決した長男くんに比べると、結構考えこんでしまうから、かもしれない。
それに、考えた問題はけっこう正解してしまっているから、自分で問題意識が持てていなかったのかも。
だからこそ、「これくらいが『悩む』という時間感覚」というのを教えてあげられれば、案外この後も全部の問題には取り組めるようになる、のかも?
まぁ、まだ1回だけ上手くいったというだけだし、今回は文章題が1つとちょっと特殊な出題。
次回はどうなってしまうか分からないけど、国語の問題集で『解く』練習も継続していこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿