長男くん小6 合実テ1 自己採点

2023年9月10日日曜日

育成テスト 自己採点

はじめての実践テスト

最近夕方~夜になると眠気が来る。
またそんな生活リズムになってしまった。

今日も眠くて眠くて仕方なく、一眠りしてからテスト直しを見てやっと今の時間。
6年生は大変だなー。

総合

300点。

難しいと噂だったし形式も分からないしで、とりあえず200点を目標にしていたからよかったんじゃないだろうか。

点数にもこだわりたいものの、それはこれから。

国語

114点。

本人の自己採点は落ちる傾向にあるけれど、ホントにこの点数だったら順調だ。
とりあえず選択肢や抜き出しっぽいところは正解できているみたいだし、そこはブレないかな?

算数

83点。

難しいと言われ一問だけ一緒に見たけれど、複雑な前提条件をちょっと整理する程度。
なるほど、今までとは毛色の違った良い問題だ。

社理

社会:41点。
理科:62点。

社会も理科も目標点は40点だったからどちらも達成。

が、振り返りをすると本人が落ち込む内容。
まぁ、そりゃそうよ。
だって、ほとんど「取れたよね」って問題だもの。

結局、このレベルで、聞かれていることの把握、使う知識と情報の確認、条件の整理といったところがまだ甘いから出来ない。
普段は、単に、ダイレクトに知識を問われて終わりだからね。

しかし、知識は完璧に近くなったはずのキミは、残りの4,5ヶ月でそういったプロセスが鍛えられるというのが元々の計画。

その計画にマッチした問題であってくれて良かったな。
内容は正直そんなに難しくなかったけど、聞かれていること、考えなきゃいけないことがややこしいという感じ。
そういう問題で、知識問と同じノリで解くと、ミスるから注意が必要ということを長男くんと共有。

あとは社会は時間が足りなかったそうで、問題順を考えるといったことも必要だけれど、そういった難問仕様のときに気をつけるようにできれば、きっと出来るようになってくれるはず…。
というか、この、不足部分が埋まらないと、ちょっと今の志望校はキツイ。

総合

そんなに想定と外れていない問題で良かったと思う。
あとは、このレベルの問題が初見で解けるようになるかどうかがカギ。

今回の点数がどうとかいうより、こういう問題の経験を積ませてあげたい。
今まで、こういう応用問題、少なかったからなぁ、日能研。

ただ、練習が出来れば出来るようになる子だとは思うから、きっとついていって成長できるのではないだろうか。
そのための基礎は、夏に鍛えたはずなのだから。