パパとブログの更新

2023年5月23日火曜日

生活

ネタがない

最近、テストのことばっかしかブログに書いてない。
つまんない。

なんかないのか?
いや、そもそも、オレはどうやって毎日更新していたんだ?

ネタまみれな日々

長男くんが5年生のときはネタが多かった。
算数や理科で新しい単元を学ぶとなれば、自分の思い入れだったり、教えたときの長男くんの反応だったりが書けた。

それが、6年生になって、新しいことを学ぶことが減り、長男くんも自分で勉強するようになってしまった。
というか、そもそも私が解説を十分に入れるような時間は復習のプランの中にない。

まぁ、理科の物理、まだ教えていない浮力や、社会の公民になれば、もう少し変わるかもしれない?

…っていうか、公民は、ちょっと日曜にでもやり始めた方がいいかもしれないな。
歴史の近代史からだけど、あの暗記量は、鬼だ。

一方まだ4年生の二男くんは、教える内容が少ない。
算数はちょっとあるかもだけれど、彼はわりと普通にこなしていってしまうので、そんなに書くようなこともない。

「出来ない、なのに人の話を聞かない。もー!」みたいなこともなく。
今回も、さして詰まることもなく、栄冠に本科とやり終えてしまった。

…ホントに、応用が出来るヤツっていうのは、大して教えなくても出来るんだな。
まだ小学生だから、図形で途中の理屈だとかを尋ねると甘いところはあるのだけれど、小学4年生ということを考えれば、十分すぎるほどだ。

そんな算数は置いといて、理科なんて今回、微生物と顕微鏡の使い方だけ。
これでどうやって原稿用紙数枚分に及ぶような長い長いブログを書けというのか。

オレは一体どうやって書いていたんだ?

他のネタ

他はというと、やっぱり長男くんの志望校。
説明会の予定、もし志望度が変化したときの併願プラン、第一志望から順に志望校の過去問分析。

それはそれでネタに出来そうなことは多いのだけれど、妻や長男くんと、進路に関わることはブログに書かない、と約束している。

気づく人には、併願プラン案や傾向に関する感想だけで、やっぱりソレと分かっちゃうだろうしなぁ。

ずっとというわけではないけれど、日常生活のけっこうな時間をそういった調査に費やしているけど、そんなわけでこれはブログのネタにはならない。

本来、書くことで頭を整理していたんだけどな。

そこらへんを考慮して、とりあえず直近の勉強はー。

あと夏期講習まで2ヶ月か。

算数はまずは強化ツールの徹底。
それと栄冠の復習で、平日は終わっていってしまう。
早く終われば増やせるときもあるけれど、増やせないときもあるし。
であれば、増やせないときの方を基準に、「早く終われば終わりでいいよ」の方がモチベーションも上がるだろう。

ゼルダも出たばかりだし。

そんな算数に偏った平日なので、休日は国語をメインに、算数以外の応用問題をやりたい。
まぁ、そうは言っても、まともに使えるのは土曜の午前中程度しかないのだけれど。
ままならないなぁ。

祝日もないし。

二男くんの方は、まだ4年生も前期。
よほど抜けているなと思うような単元がなければ、とりあえず塾に行って復習してテストを受けるという毎日が習慣化できることを目指せばそれでいいだろう。
あとは、朝活で日能研から言われているもの以外に、語彙とか加えておく程度で。

夏を過ぎたら、白地図とかやらせ始めるか。

時間もない

あとは、そもそも時間がない。

長男くんが平日は大体11時頃まで勉強するのに付き合って、そのあと寝かしつけというか、寝る前にちょっと小話でもして、としていると、もう11時半だ。
さすがに遅すぎる。

少し息抜きしたら、もう日が変わってしまう。

そんなわけなので、最近休日くらいしか「暇だから、なんかしよー」というな時間がない。
そして、休日はというと、息子達が大体テストを受けている。

なるほど、こういう事態になるのも必然、か。

息抜き、過去問研究、勉強計画の立案、教える内容の予習、図形の勉強、などなどと比べると、どうしてもブログの優先度が下がってしまっている。

…まぁ、絶対書かなきゃいけないわけでもないしな。
書き始めた当初は「息子達が勉強した日は絶対ブログを書こ」と決めていたけれど、なんだか毎日勉強しているし。

こういうのは、書かなきゃなーというプレッシャーを感じると、ストレスになっていってしまうから、もっと気楽に、止めない程度に続けることを心がけよう。

さて、今週もあと3日か。
どれくらい更新できることやら。

あ、でも、そろそろ難トラの結果が出るんだっけ?
なかなか面白い結果の出方をするみたいだから、ちょっと楽しみだな。