また算数やってみた
過去問をやってみた。
前回に続き、また、すっごい古いの。
十数年の月日
なんとなく、やっぱり見た感じちょっと最近のに比べると簡単な感じがしてしまう。
問題を読んだ段階で大体の方針、正しいとまでは判断できなくても、とりあえず情報は集まるだろうというレベルでは思いつけてしまう。
うー、やっぱ簡単なのかな~。
十数年前かー。
なんか「三十年前とは中受事情は違うのです」と言われても、元々中受をしていない身としては関係なかったけど。
少なくとも、昔から今とで簡単になった、ってことはないんだよねぇ?
あるいは、応用ツールも一緒に解いている私自身が、ある程度難関校の問題に慣れてきたのか。
よくわかんないなぁ。
今回の出来
昔過ぎて、配点も不明な回。
問題と解答だけ。
で、5割。
よっし。
2回続けて点が取れるなら、解けないわけではなさそうだな。
簡単かも、ということを一旦忘れれば。
今の時点で全く点が取れないとなると黄信号というか、少なくとも勉強の仕方は大分軌道修正が必要な気がしていたから、良かった。
色々と問題を見ていても、今、取り組んでいる強化ツール応用と遜色ない難易度に思える。
育テや全モと違い、一問に10分は掛けられる時間配分で、家で強化ツールに取り組むときと条件はほぼ同等。
「これで急に解けなくなる」となると、取り組む問題の選定以外の何かの要素を考えないといけなかった。
間違え方としても、導入問題でけっこうくだらない計算ミスして、以降の問題を全部ミスったり、問題の整理を全然間違えてハマっていったりしたくらい。
…まぁまぁ、手が出ただけ、良しな方、だよね。
前者はともかく、後者は実力不足というか、今、色々共通している壁かな。
問題で与えられている以上の情報の集め方がまず下手。
もうとにかく作業しちゃえーってやりはじめてしまう。
そして、作業する表での行やら列やらをあまり考えないから、自分で勝手に誤解していったり計算を間違えたりしていく。
まぁ、半年前までね、もっと簡単な問題でも、手を動かし始めない子でしたから?
フィボナッチ数列なのに、頭の中で考えたりするような?
進歩はしたわけですね。
なので、今でも進歩中なのだと思う。
今まではあまり彼が気にしなかった、「どうしてそういう風に作業するのか」ということの全てを、口から出まかせに?ある程度は共通する論理で?、まぁともかく理屈をつけて私は説明できるから、いつか何かが響いて成長できたらいいと思う。
あとは今回、完答出来た問題があったのが良かったと思う。
最終設問以外からかき集めるだけだとレベチな最終設問を解けるようになるのに大変だけれど、分野・問題次第ではそこまで解けるのは、少し安心できる材料だった。
強化ツール応用
最近色々問題を見ているのだけれど、強化ツールは思ったよりも、かなり出来がいい問題集なのでは?と思い始めた。
いや、悪いと思っていたわけではないのだけれど。
これまで日能研は演習問題が少ないなーという印象だったのだけれど。
4年生のときは、「定着していない感じなのに、もうやる問題がないよ」っていうくらいだったし。
5年生のときは、算数オプションがあってそれはそれで良かったし難しい問題もあったのだけれど、やっぱり数が少ないと思っていた。
それが、また。
6年生になって配られた強化ツールは、基礎→共通→応用という編成なのだけれど、気分的には基礎→共通→→→→→応用なくらいに振り切っていた。
構成として、共通までは栄冠と同レベルくらいに思うのだけれど、応用は難しい入試問題オンリー。
まぁ、始めの数問こそそんなに悩まないけれど、大体25問程度の中で20問程度は栄冠よりかなり難しい。
一応授業では触れるみたいだけれど、正直数問。
その数問をしっかりという風に指示はされたから重視はするのだけれど、他の問題も難関中を目指す子にはとてもいい問題集だと思う。
出典中学も書いてあるので、結構子どものテンションも上がるし。
まぁ、私は関西の学校や女子校はよく知らないけれど。
そして、結構評判の良さそうな、他の問題集やらの問題だとかと見比べても、同じような問題が入っている。
なんか、あまりこの強化ツール、評価されていないというか、どこぞのフリマサイトで数百円くらいなのが信じられない。
前期での内容とリンクしているから範囲も広いし、しっかりしている解説は問題とは別本になっていて同じ問題を参照しやすいし。
コレ、Iって書いてあるけど、後期はまたIIが来るのかな。
しっかり前期中にやり切りたいなぁ。
この問題集の問題が全部解けるようになるのであれば、かなりの範囲の学校にはわりと対応できるのではないだろうか?
さて、間違えた問題の2周目はどうなるかな?
首尾よく解けるといいのだけれど。
少なくとも場合の数はしっかりやっておきたいな。
と、あー、そーいえば、明日は育テだったな。
それでまた日特か。
うーん、復習の時間が取りにくい…。
0 件のコメント:
コメントを投稿