二男くんと子ども会

2023年2月8日水曜日

国語 算数 生活

一緒に日能研へ

今日、新4年生で入塾となる二男くんの子ども会があった。

そういえば長男くんのときもあったっけ。
私に入ってきた情報は、ゼロだったけれど。

送り迎え

子どもだけで参加するのだけれど、長男くんと同じく、これまで二男くんも一人で電車に乗ったことはほとんどない。
ということで、日能研の最寄り駅まで送り、終わるまでポケーっと時間を潰して、校舎入り口で合流。

あぁ、なんか懐かしい。
長男くんのとき、始めの2ヶ月くらいは授業の度にこうやって時間を潰していたっけ。

二男くんにもそうしようか?と打診はしたのだけれど、どうやら彼は我が家の最寄り駅まででいいらしい。
今日でもう道は理解したし、と。
さすが『勇者』。

今、急に思い立つと、中受で『勇者』って、最近出た書籍とカブっているかも?
でも、こちらの『勇者』は自己採点の意味で、だからなぁ。
別にいっか。

しっかし、長男くんのときは、2ヶ月くらい経って、昼間に切り替わる春期講習のときに送り迎えを終えようとしても、なお嫌がられたくらいだったんだけど。
ホントに大丈夫なのかな?
強がってないよね?
まぁ、幸い、同学年で同じ学校の友達もいるようなので、そんなに寂しくはないものなのか?

長男くんのときも、もしかしたらそういう友達がいたのかもしれないけれど、ヤツは「分からない」「全体で今日、何人くらいいたかも知らない」「隣に人がいたかもよく覚えてない」「壁だったかもしれないし、人だったかもしれないし、誰もいなかったかもしれない」とか言い放っていたからな。

一方二男くん、子ども会に何人くらい来ていただとか、同じ学校の友達がいたかだとかも答えてくれた。

…長男くん、緊張していたのかも、と思えばいじらしくもあるけれど、やっぱり、普通、それくらい分かるっていうか、気にするよねぇ。

内容

内容の方は、いたって普通にどんな風に勉強していこうかとか、席順とか、具体的にどんな風にテキスト使っていくのか、とかの説明を受けたらしい。

それで、わざわざ現地集合で1時間?とも思うけれど、順調に行くならこれから数年に及ぶ付き合いになるんだ、いいじゃあないか、それくらい。
むしろ、そういうのがいいじゃあないか。
コロナ前は普通だったんだし。
せっかく通うんだから、塾でもお友達が出来ると良い。

ただ、テキストの使い方については、パパもそこそこは理解しているつもりだから、まぁ、大丈夫だよ。
っていうか、キミもう「計算と漢字」はお兄ちゃんのを1周やってあるよ。

これから、大体1週間に1個のペースでやっていけばいいわけだけど、漢字はそんなにやる必要ないから、2週目の育テ週、3日くらいで覚えられるだろ。
あとは、なんか適当な漢字帳か語彙でもやるかな。

計算の方は、朝活に入れてあげるから、毎日やっていくだけだよ。

で、本科は授業用で、栄冠は復習用。
算数の本科の終盤は超難しいから、授業でやって分からなくても気にしなくてもいいよ。
さすがに4年のなら今のお兄ちゃんは間違えないだろうけど、1年前だったら危ういヤツもあるかなってレベルだから。

で、栄冠はそれなりにすでにやったっしょ。

国語の方は、本科を授業でやって、栄冠の文章は、始めはそのまんま育テの共通に出たはず。
えーと、どっちだったかな。

たしか、奇数回の方のテキストがそのまま出題されていた気がする。
まぁ、傾向が一緒かも分からないし、はじめは、テスト前に両方読み直して準備しておく感じかな。

来週の月曜から

さて、二男くんもいよいよ来週から授業としての通塾開始か。
はじめての通塾日でいきなり一人だけれど、大丈夫かな?
こっそり後ろをついていくか?

あとは、2時間20分の授業には耐えられるかな?

一人目よりは安心だけれど、いろいろと不安は尽きないもんだ。
なにか急に連絡あるかもしれないから、携帯は出られる状態で待機していないと。
そういえばテストのときだけれど、長男くんは、「なんか急に泣き出したから迎えに来れますか」って連絡来たことあったっけ。

それに、交通費はー…。
とりあえずSuicaの方はいつも携帯で残高チェックしているから問題ないけど、4年生だと定期を買ってもさすがにペイはしないだろうなぁ。

そういえば、新4年生はテストからは始まらないのか。
長男くんの方が、土曜の授業から日曜の全モだな。
…1週間のうち、兄弟のどちらかが常にお邪魔している習い事って、改めてすごい世界だなぁ。