形式に慣れろ
奇跡の祝日。
3連休もいいけれど、週半ばの休日もいいものだ。
そんな中、桃太郎風に言えば、「長男くんは、日能研へ勉強へ。二男くんは、家で勉強を」。
…変わり映えがしない息子達だな。
日々ブログを書く父の身にもなって欲しいものだ。
まぁ、やらせているの、私だけれど。
ところで二男くんを打ち間違えて「じなくん」で変換してしまうと、「字泣くん」になる。
まぁ、減点でもされそうな勢いで、字、汚いしな。
そんなわけで、実際につまらないところで減点されたり間違えたりすることのないように、今日も育テの過去問でも体験させてみたのだけれど…?
朝起きると
目覚めれば10時。
どうやら、今日は洗濯物を干しにきた妻にすら気づかずに寝ていたらしい。
いっそ気づかなければ、幸せでいられることもある。
ちょっと気まずさも感じたので、空港から走り去る彼氏を眺める感じに「起こしてって 言ってるのに」と言ってみたら逆効果だったらしい。
ちょっと書くのもアレなくらいに、逆。
残念。
と、私の起きた物音を聞いた長男くんが、強化ツールを早速やり始めるらしい。
マジメな子や…。
…なんだか昨夜よりは解けているな。
…丸一日学校に塾と勉強してから、最難関校を含む入試問題演習してんだから、常に100%とはいかないのも当然か。
だいたい順調に進んで、2時間半で10問。
都合、4時間で20問。
残すところ5問、あとは覚えておいた方が良さそうな典型的な考えを私がまとめたのを説明して終わりってとこかな。
今週もやり切れそうだ。
順調な進捗だな。
効果は分からないにしても。
午後
寝た。
それはもうがっつりと。
昼ご飯食べてたしか13時半。
ゲームしている長男くんにウザ絡みしながら、いつしか寝落ち。
起きたら17時。
塾に出て行った長男くんに気づくことすらもなく。
あぁ、10代のときにもよく感じた、この無力感。
一日、丸々潰してしまったような。
しかし、10代のときとは決定的に違う、素敵な対処法が今の私にはある。
今日という日をプライスレスに変える、とっておきの秘策。
酒!
飲まずにはいられないッ!
まぁ、今発動してしまえば、翌日の三っちゃんが三人くらいに増えてしまいそうだから、しっかり二男くんの面倒を見てからだけどね。
はい、じゃあやりますですよ、二男くんや。
夕方
まずは社会の復習から。
地図記号を覚えて方位を理解するくらいだけど、長男くんのときについでにゲームでもリアルでも地図の見方は教えてあげたから、そんなでもなかったらしい。
でも、まだ頭の中だけでやろうとするクセがあるな。
しっかり本文なり地図なりをなぞって、体も使って問題解けばいいと思うんだけどな。
まぁ、ジョジョにやっていけばいいことだろう。
復習を終えたら、軽く育テの過去問で練習。
そんなに問題ないかな?
工場の地図記号にいちゃもんをつけて100点を阻止しておしまい。
ボーナスは出さないよ。
まぁ、正直社会はおまけ。
メインは、算数。
こちらは形式が今までとは違うから、慣れておいて欲しい。
まず、応用は無理めだから、共通の満点を目指すということ。
共通が終わったら、そのタイミングで共通の範囲で見直し。
あとは、計算問題の見直しは後回しにしちゃダメ。
最低でも計算問題の大問、できれば問題を解いた直後に見直しをする。
見直しを後回しにしちゃうと、最後の問題までで時間切れで戻れなかったときに、計算の見直しをしないまま終わりになっちゃうかもしれないしね。
得点は共通で94点、応用で32点の126点。
まだ線分図で整理するというのは難しそうだな。
書こうという意識が出てきたのはいいけれど、書いて解くというよりは、解ける問題で書いているだけ、という感じ。
得点は全部でー、国語110、算数126,理社がどっちも1問間違い、96くらい?
するとー、…430点くらい行くのか?
当時の記録だと共通の平均が272点ってことしかわからないけど、まぁ、十分すぎる点だろう。
家でリラックスして受けているのもあるし、2科目ずつの試験で集中力とかも問題なくって条件ではあるけれど。
あとは、明日、国語の文章を覚えるくらいに復習させて、土曜の朝でもういっちょ一通り確認して終わり、か。
長男くんの方は、明日、算理社の栄冠祭りやって、余力があれば強化ツールの残り。
土曜は、一応一通り確認してまた授業、復習。
で、日曜にテストで日特と。
土曜に何をするか、ちょっと考えておこうかな。
強化ツールで何問か選んでおいて解き直してもいいし。
あるいは、国語で、別の問題集を使って、文法や読解の強化の方にいくか。
そういえば、二男くんの方もウイニングステップを用意してあるんだけど、どうするかなー。
育テに向けてだとまだ過剰な気がするから、育テの解き直しをやった後、来週の全モ前にやった方がいいかな。
うん、計画も作ったし。
さ、お酒飲むかー。
飲まずにはいられないッ!
0 件のコメント:
コメントを投稿