計画通り
昨日、自分で見直す場所を考えて対策していたっぽい。
問題にはよるけれど、講習期間にしっかり勉強していたのは確認しているので結果はあまり気にならない。
仮に同じ問題ができなかったとしても、復習の時間が少なすぎるし。
テスト課題は、自分で考えていた2つ。
・「わからなかったら飛ばす」
・「見直す」
さぁ今回はどうかな?
総合:◎
共通347点、応用405点。
いつもの育テに比べると、ちょっと低い。
まぁ、今回の冬期講習、範囲は実質的に後期の全範囲と広かったから、十分かな。
えーと、普段の育テだと、…12コマで育テ1回なのか。
それが今回、36コマ分でテスト1回。
それほどは抜けているところも確認されず、間違えたところの原因分析と対策まで一応自分でやれていた。
若干、その原因と対策にはアドバイスはしたけれど、自分の弱いところを改めて自覚できたのなら、もう十分だろう。
下手に、「全部上手くできた!わーい!!」で終わってしまうと、1週間の塾がない間の勉強が怖すぎるので、むしろ課題が残って良かったくらいだ。
国語:○
共通71点、応用33点、総合104点。
40分という時間だったけれど、空欄がなかった。
記述も結構頑張っていたようだ。
1個、共通の記述は、×をつけた。
採点基準を見ると要素が1つしかなかったので、その意図を汲んだ結果、惜しいけど部分点はなしで不正解だ。
想定に反して変な電波を受信してしまっただけなら+10点だけど、いっそ引かれたままの方が記述の勉強にはなりそうだ。
他の間違えたところも、以前よりもしっかりした根拠を持って間違えていたから、順調だと思って良いかな?
算数:△
共通90点、応用24点、総合114点。
間違えたところのテスト直しをさせると、問題文の読解ミスだとか、解答するものを間違えたとかが多く、ほとんど解けているというのが多かった。
なるほど。
でも、キミ、見直しをしたんだよね?
どこを見直した?なんでコレは見過ごされたんだ?
「見直しは計算しかしていない。計算ミスはなかった」
それはいいことだけれど、ということで、その見直しはキミには効果がないってことだ。
計算ミス自体は、普段からほとんどないからな。
どこを見直せばいいのか、自分で考えられるか?
そう問うと、「問題文の意味を想像するのと、答えるものを確認するようにする」らしい。
もちろん、同様のことは以前にも伝えはしたのだけれど、やっぱり自分でそう思わないと響かないよねー。
ついでに言うとだな、問題文の意味を正しく把握するというのは、できれば「見直しで」というのは、避けた方がいいぞ。
初回、問題文を読んだ一発目で正しく理解するように心がけた方がいい。
それが難しいのは分かるけれど、誤解した内容を誤解したと発見するのは、テスト中には難しいからね。
他に、解き直しても出来なかったのは1問くらい。
それも、特別問題のときに話をした範疇で解けはするんだけどね。
やっぱり、その問題を解くことの方に集中してしまって、そのテの問題をどう解くかの説明の方はおざなりになってしまったか。
落胆しても仕方ない、いつか伝わることを期待しよう。
社会:◎
共通70点、応用28点、総合98点。
はい、満点まではあと1もーん。
ということで、満点ボーナスは、なしっ……!!
残念、残念。
一部の漢字で、どちらか分からなかったらしく全部平仮名で書いていた。
それを除けば、結構しっかり漢字でも書けていたと思う。
順調だね。
理科:◎
共通58点、応用30点、総合88点。
失点の一ヶ所は記述で、微妙だけど、私的には丸がついても良い気がする。
まぁ、空白にしておらず、自分の思った内容としては合っていたからいっか。
そんなわけで、用意していた内容を話す。
・6年生は、1コマごとでやる量が増える。
・今までのように、全部は復習できないかもしれない。
・だから、弱点のところを重点的に勉強するのが重要になる。
・弱点かどうかは、パパより長男くん自身の判断の方が正しい。
というあたりで、どうだろう?
今回のこの単元、キミは、他の単元に比べて自信はどうだった?
「苦手かもというのは覚えていなかったけど、たしかに他の単元に比べると納得いっていないことが結構あった」
よっし!
後から振り返ってだから多少バイアスはかかってしまっているかもしれないけれど、それならこの結果は万々歳だ。
その感覚を大事にしろ。
苦手な単元を覚えておくのは、メモでも残せば一発で解決できる。
そういう単元を、例えば朝活でメモチェで確認したり、育テ前に確認する対象にしたり、全モ前に復習したりとかするわけだよ。
いーか、重ねて言うけれど、出来ることをただ繰り返しても、テストでの点は上げにくい。
それよりも、テスト勉強に効果的なのは、出来ないところを出来るようにすることだ。
その勉強はストレスが溜まるときもあるだろうけれど、なるべくすぐに分かるようにしてやるから、お前もとにかく普段の勉強のときに弱点っぽいこと発見したらメモれよ?
というのが、6年を前にしてのパパとの約束だ。
リストにして、RPGのクエスト風にしっかり履歴を残してやるから、コンプリートしていけたら気分がいいと思うぜ?
なーんて、すっかり6年生気分だけれど、まだ1月のテストが全モに思育テ、育テと残っているんだよなー。
最後1ヶ月の単元が、全部弱点単元にピックアップされましたー!なんてことのないように進めないと…。
0 件のコメント:
コメントを投稿