長男くん小5 育テ7 自己採点

2022年6月4日土曜日

育成テスト 自己採点

小5育テ第7回 自己採点

すっかり暑い今日この頃。
梅雨になるまでは、体温調整用の上着もいらなそう。

今日も元気に育テに出発していった。
健康なのはなによりだ。

やっつけに総合的な感じに設定した今回のテーマ。
・国語: 空欄を作らない。
・算数: ミスなし。
・理社: 問題文を誤解しない、情報を書き込む。

二男くんへの説明で、思ったよりも試験の受け方は理解していそうだと分かったから、自分でも徹底できるといい。

総合:△

共通341点、応用398点。

ギリギリ、400点のボーナスなし。
ぷっぷくぷー。

記述ではほとんどミスなさそうだから、変動はなさげかな。

今回はゆっくり勉強できたから、理解度的には問題なさそう。

横浜市?では、今週の木曜が開港記念日だかで休みだった。
私は実家も神奈川だけどそんなものなかったから、横浜だけかな?

なので、育テ週水曜の算数後に、いつもは足りない1日が今回はあった。
だから、しっかり復習して臨めた育テ。
ありがとう、ペリー。

まぁ、一科目、解き方が悪くって伸びなかったね。
やれやれ、イのイチで弟に注意したことくらい、守れってんだ。

国語:○

共通81点、応用35点で、合計116点。

空欄はあった。
が、それ以上に、記述で埋めようとした跡は見られた。

いいガッツだ。
そうやって、分からなくても埋めようとする気持ちがまず必要だ。

分からないから諦める、とだけ思っていると、いずれどこかで壁に当たる。
全部が全部分かる単元ばかりではないから、そういうときに乗り越えようとする強さを身に着けて欲しい。

勉強に限らず応用していけるように。

算数:花丸

共通93点、応用22点で、合計115点。

ミスはなかったようだったかな?
解いているのを見ている感じ、共通100点イケるか?と思ったけど。

しかし、やっぱり算数が育テ前に2日勉強できると違う。
多分、勉強している時間は+1時間くらいなんだけど、2日に分けて出来ると解法を確認する安定感が変わってくる。

まぁ、このくらいの完成度で次週に進めれば問題ないだろう。

今回、図形の動きは私が苦手な単元。
そう公言しているから、教えてもらいながら確認した。
たしかに、頭の中で動かせているみたいだから、私より感覚の面では理解できていそうだ。

鶴亀算と平均は、比と絡んだりするのが苦手っぽかったけど、今回の栄冠・本科で共通している範囲のパターンは理解できたみたい。

けっこう難しい2つが組み合わさってのテストだったと思うけど、共通がしっかり取れたようで良かった。
応用も半分近く取れていれば十分だ。

社会:花丸

共通62点、応用23点で、合計85点。

もうちょっと取れた気がしないでもないけど、理社は8割取れていれば、大体OK。

今回は解答がほとんど漢字で書けているし、よく出来た内に入れてあげよう。
社会も、練習するのが一日増えて、漢字まで覚える余裕が今回は出来た。

あとはそろそろ、この地理の知識が抜けないように、という作戦を考えていかないとなー。
さすがに半年間、全くではないかもだけど、テストと季節講習だけで残るとは思えない。

といっても、大体は決まっているのだけれど。
まず、私が勉強しなきゃいけないから、その観点で、ね。

理科:雷

共通67点、応用15点で、合計82点。

大問1個空っぽ。
時間切れで、問題を見てもいないらしい。

あははー。


以上。