長男くんと自己流

2022年4月29日金曜日

国語 算数

自分でやりたいなら

合同説明会は非常に有意義だった。
パンフレットもいっぱいもらえたので、目を通していこう。

それはそれで、後日やるとして。

明日は育テです。

また、問題が多いことで…。

朝活で学び直し1はやったのだけれど、やっぱり焼け石に水感があるかなー。
まぁ、公式は使えるという状態から始まるから、ムダではないか?

日能研では公式を、「半径×半径×円周率」で教えているけど、これ逆の方が良くないか?
円周率って最後まで放置するから、扇形になるとき、円周率が間に入ってしまう。

一方で、大きな扇形から小さい扇形を引くようなときは、円周率x角度の比の部分をまるっと固めて分配法則が使える。

んー、どっちで教えよ?

と悩んでいるうちに、答えをくれる長男くん。
円周率x角度でまとめて分配法則が使えない。

じゃあ、円周率×半径×半径で覚えな。
扇形のときは、たいてい半径x半径x角度の比の部分で整数になるよ、きっと。

あとは、円周率は計算がやっかいだから、必ず立式時点で見直しなね。
間違えた式の計算を続けるのは致命的だぞ。

あと、ルーズリーフの左端が無駄に空いているから、左端に埋めるように書けよー。

嫌がる長男くん

というだけのことを嫌がる長男くん。

んー?守るのは簡単なことしか言ってないだろ?
「正答率一桁の問題がなぜ解けない!?」みたいな詰め方をしているならともかく。

まぁ、最後のは家での問題点だし、解けるなら別にいいんだけどさ…。

と言っているそばから計算をミスる長男くん。

いや、だから、円周率から書けってば。
そうしないから、3.14でくくればいいっていうのが見えないんだよ。

といっても、頑なに聞こうとしない。
まぁ、言われるだけじゃ分からないかもしれないけど、扇形のときに楽になるだろうから、聞けよ。

その後、いざ扇形になると、公式自体が使えない。
おい、お前。
扇形の公式も覚えてないで反抗してたのかよ。

じゃあ、なんで扇形の公式が角度の比になるか説明してやるから、まず円の公式を言ってみろ。

…なぜ、そこで反抗する?

…あー、出掛けたのもあって、頭痛くなってきた。
もういいよ、一人でやんな。

もっと難しい問題で分からなかったら教えてあげるから。
思い起こしを見たらできるくらいの問題なら、自分で出来るだろ?

泣き出す長男くん

といって休む体勢に入ると、とたんに泣き出して引っ張る長男くん。

あー、最近はなかったのに、うっとおしい。
こんな状況になってから謝られようが、はいそーですか、と聞けるほど素直でもないんだよ、こちとら。

何回も「今できないなら、言うこと聞いてやろーぜ」って言ったじゃねーかよ。
さんざん人を殴っておいて、後で謝ればすぐ許されるなんて虫のいい話だろ?

体調悪いのもホントだから、しばらくは一人でやってみろよ。

と、どうにかこうにか30~40分なだめて?しばらく押し問答を繰り返して?一人でやり始める長男くん。

何回かこちらに来ては、簡単な問題なら押し返し、ちょっと難しければ解答を見ろといって、栄冠は最後の方まで到達できたようだ。

まぁ、最後の方はちょっと難しいから、教えてあげるか。

というあたりで、数分もするとケロッと取り組む長男くん。

うん、その回復?変わり身?の早さも知っている。
だから、大泣きしても、はじめは態度とは裏腹にハラハラもしてたけど、もうすっかり「ま、いっか☆」程度だよ。

中受に引っ張り込んだわけだから「もう教えてやらない!」みたいな心にもないことは言わないけど、出来ないから人がアドバイスしてやってんだから、一度は聞いてみような。
せめて試してから、今後もやるかやらないかを決めろや。

そんなこんな

結局今回も本科の「わたえら」は栄冠とも大体重複。
復習になっていいことはいいけど。

牛さんの問題とかは、もうすこし設定変えられないんだろうか。
実質本科で初見は3,4問くらいか。
4年のときはもう少し重複具合が少なかった気がする。

「わたえら」が増えた気もしたけど、単に栄冠と同じ問題を並べた分が増えたってことか。

まぁ、これからも円は続くみたいだし、とりあえず明日は直径と半径を混同した計算ミスと、何を出すかの立式ミスがなければいいかな。

円周率が入ってちょっと計算は厄介な部分もあるから、そっちで間違えるのはしょうがないか。

しかし、帰ってきたのは夕方過ぎていたし、結局勉強は平日と同程度だったな。