夏休み4,5週目の勉強結果と今後のルーティン

2021年8月22日日曜日

生活 勉強方法

夏期講習と今後の予定

夏期講習も、あと残すところ2日の特別講習。
ここまでの勉強時間・内容を振り返って、今後のルーティンを考えていこう。

4週目と5週目の実績

4週目

5週目

やっぱり1日4時間40分の夏期講習は大きい。
帰ってきてからも復習・予習するからね。
っていうか1週間で40時間って、残業なしなら社会人の労働時間と同じだな。

よくがんばった。

二男くんもロジカル公文と美文字とふくしま式を継続中。
こちらもほぼルーティン化できている。

今後の予定

もともとは27日(金)から学校再開予定だったのだが、8月中はお休みになったと聞いた。
日能研はあと2日夏期講習をしたら、1週間半お休みで、9月4日に全モ。

二男くんの方は、通塾が長いわけでもなく、テストもないので、気楽。
ロジカル公文と美文字は時間もかからないし終わるまで継続して、休みの日だけふくしま式を進めればいい感じかな。

さて長男くんは…。

目先の目標

元々は学校が始まったら、すこしインターバルにするつもりだったのだけれど。
もっとも、息子くん達は休みでも早起きで生活リズムは変わらないから、不要かもしれないが。

しかし、学校が始まらないのであれば、その間の家庭学習ネタを考えないといけない。
夏休みの延長が8月だけで終わるのか、結局9月にも伸びていくのかはわからないけど、とりあえずは9月1日からは学校のつもりで。

9月4日が全モなので、1日~3日は、夏期講習テキストを使っての復習が主。
まぁ、練成問題と作業ノートを、解くなり見返すなりくらいで十分か。

そこまでの1週間で、出来る限り日能研の算数の予習を進めたい。
4回分までなら、小数が入っているとはいえ、計算がメイン。
とはいえ、学び直し3までをやるのは大変だから、まずは学び直し1まで。

そこまでができれば、計算は出来るようになるから、計算練習には入れる。
そこで、授業中に遅れない程度には練習できるといいんだけど。

年内の予定

テスト予定を見ると、やっぱり土曜がわりと潰れている。
前期は土曜が隔週テスト程度だったから、隔週で算数の復習と次の育テの暗記ができていたのだけれど。

基本的には、土曜にやっていた暗記・復習が日曜に移る形かな。
でも、テスト直しの回数も増えてしまうし。テスト直しのスピードを上げないとキツそう。
できれば、帰ってきてその日のウチに学び直し3までやれれば、楽なんだけど…。
無理かなぁ。
ときどきある土曜はそのときに考えるとしても、基本、土曜はないプランで。

月:塾
火:月曜復習
水:塾
木:水曜復習
金:ほかの習い事
土:テスト(テスト前は確認程度)
日:算数予習、テスト直し or 理社復習・暗記

こんな感じか。
算数と理科で理解度が危ういときは、金曜にも軽くは追加できるかな?
うーん、塾の日か、火・木の復習時に、ロジカル公文の国語読解は継続したいなぁ。

算数も理科も、長男くんは一回見せればそれをモノにしていくのは自分でもできそうだから、わからないときには自分で考えさせるところに時間を割くのではなくて、どう考えるのかは教えてそれを理解する時間に割いた方がよさそうだ。

演習問題が少ない気がしていたから、前期は自分で考えさせることを重視しようとしていたけど、どうせ冬期講習でも復習できるだろうし。

今のところは算数は栄冠だけで前期と同じように勉強するつもり。
栄冠の学び直し1→学び直し3→栄冠真ん中の補充問題。
余裕が出てくるようであれば、日曜に栄冠をやり直すだけではなくて、別の問題集も考えるか。
そこまで余裕はなさそうだけれど。

ちなみに、計算と漢字は朝活でやっていくつもり。
あとの朝活メニューは語彙と別の漢字ドリルかな。