長男くん小4 育テ4 自己採点

2021年4月17日土曜日

育成テスト 自己採点 問題分析

自己採点&問題分析

春期講習後、はじめての育成テスト。
先週の土曜は久しぶりに休みの週で勉強できたけど、どうかしら。
ていうか、下がったらどうしよう。

総合

問題傾向: 難化?

難易度的には、今回、社会と理科の応用、難しくないか?
今までから一段ギア上げてきた感じがする。
算数と国語は、いつもの基礎コースという感じ。算数は、ちょっと簡単めかも?

自己採点: 順調だね

総合385点。微妙なところがあるから、10点くらいは上下するかも。
でも、前回の育成は316点だったから、春期講習に続きいい点数。良かった。


まだ完全ではないけど、簡単なところの取りこぼしがほぼなかった。
選択肢をとりあえず埋めるとかもまだ完全ではないけれど、だんだん記述部分が回答でき始めているから、答案だけで徐々に成長しているのが分かる。

国語

問題分析: 抜き出しもでき始めた

「とにかく文章から探せ」という練習をしていて、だんだん抜き出しも正答が出てきた。

基礎はけっこう簡単めな設問。
共通は、少し選択肢や抜き出しが難しくなっているかな?
応用は、選択肢が難しくなってきたかな。周辺の流れから選ぶ問題になってきた。

自己採点: 安定

基礎35点、共通75点で、合計110点。
共通は、文法から漢字は満点。この部分で50点だから、安定した得点源に出来ている。
選択肢の設問も、読解の選択肢は1問ミスだけであとは正解。

抜き出しや記述では、誤答や無答があるとはいえ、着目点は合ってきている。
見直しするときに言葉で言っていることは正解なんだから、それを書けばいいと思うのだけれど、時間足りないのかなぁ?
書きたい内容は合っているから、それを簡潔に書くという最後のステップができれば、まだ点も上がりそう。

算数

問題分析: 普通の難易度

基礎、共通は計算が少し面倒かな程度。

応用は、コレやばくない?という問題が1問。
簡単な解き方あるんだろうか。
私には、おそらく今までで一番わからなくて、5分かかったし紙も使った。
他の全部の応用問題を解くのに3分かからないのに。
(自慢ではなくて、それくらい難易度が違った)

くやしいから解法見つけたら、この手の問題で簡単な解法があるらしい。
知らなかった。

とりあえず、また計算問題で農家かよな問題が1問。

自己採点: 良いけど、基礎問が…

基礎40点、共通88点で、合計128点。

共通の出来はとても良い。
今回、説明での記述も書けている!自己採点だけど、多分合っている。
ただ、基礎が残念。
得点的には、記述を頑張るより、1問5点の基礎を満点の方がいいんだよね。
問題も簡単だし。

今日の復習で正答率が怪しいところもあったから心配だったけど、悪い方にでちゃったかー。
難しいんだよなー。はじめの方の問題での安定感が悪い。
解いているうちに勘が戻るのか安定していくんだけど。

ただ、今回はじめて記述が書けて、しかも合っているっぽいから、盛大に褒めた。
それに、共通では軒並みミスしなくてしっかり点取れてるしな。
でも、基礎の配点の大きさと大切さも説明した。

まぁ、前回より得点は上がっているからね、きっと。
記述がすごい長く書いちゃっているから、これを普通くらいの分量にできれば、基礎問見直しの時間も取れるはずだ。

社会

問題分析: 応用が…

基礎は、まぁこの単元的に普通かなという問題。

ただ、応用が…。難易度高そう。
みんな時間内に解けるのかな。

今の長男くんにはちょっと荷が重そう。

自己採点: しっかり

共通66点、応用15~19で、合計81~85。
記述部分がどうかなー、ちょっとおまけしてもらえるだろうか。

この応用のわりに、よく取れたと思う。
特に、一部の記述は、事前には知らなかっただろうに、よく書けたね。

理科

問題分析: 応用が…2

社会と同傾向。

こちらも応用の難易度高そう。
思考力自体はそれほど必要でないかもしれないけど、時間足りるのかな。
もう少しスピード上がるまで難しいかなー。

自己採点: 十分

共通62~66点、応用は気持ちよく全部無答で0点、だから合計62~66点。

いや、十分よ。この応用は、今は時間内には無理。
十分に時間を与えられた練習問題を解いた後で、やっとチャレンジできるかなというレベル。
それよりも、最近崩れ気味だった共通が、よく60点越えたよ。

まぁ、欲を言えば応用がわからなくても、選択肢は埋めるとよかったけど。
実力を知るという意味では勘で解いて正解しても仕方ないしな。
ただ、テクニックとしてできるようにはなっておいて欲しいけど。