まじで
どうせあと半日も経てば結果出てしまうのに、自己採点。
テスト受けて、日特受けて、過去問をいくつか解説して、となるとこんな時間になってしまう。
過去問やりながらだと、どうしても今週の部分とか気にしている余裕がない。
総合
380点。
大体いつも通り?
あんまり覚えてないや。
国語
107点。
曰く、2個目の文章が、男女の友達だと思って読んでいたら恋愛感情があったようだ、と。
爆死、と。
…さいですか。
とりあえずモテなそうな息子だな。
私が言うのもなんだけど。
算数
99点。
難しかったらしいけど、見直しは正答率見てからかな。
社理
社会:94点。
理科:80点。
社会は問題ない、のだけれど、問題ないようなテストを受けていていいのだろうか…。
理科では、計算問題は割と解けているのだけれど、他のところで間違えたらしい。
思考ならともかく、知識なら覚えさせておかないとな。
まとめ
とりあえず正答率を見ながらストックをしておいて、一通り過去問やりつつ、忘れた頃に復習しようかな。
それよりも、彼、今になって第一志望が揺らいでいるらしい。
んー、まぁ、学校は好きなとこ行けばいいと思うけど。
第一志望と第二志望がひっくり返っても、勉強の内容自体は大して変化しないし。
…しないでも、いいのか?
まさか、そういったことを言ってくるとは思わなかったので、結構混乱気味。
第二志望だと思ったから、過去問の準備もそんなにないし。
でも、四谷大塚とか日能研のダウンロードサービス使えばとりあえず量は入るし。
でもでも、そんなに昔のとか、やらせる意味あるのか?
細かく見ると、傾向が多少は違うのだけれど。
うーん、塾に相談、といっても多分、私でも第一に思いつく決まりきった答えしか返ってこないし。
やっぱりちょっと考えてみても、勉強プランへの影響は限定的か?
これまでの第一志望が第二志望に変わったというだけで、そちらも合格すれば行きたい学校なのは変わらないし。
どちらかというと、そちらの方の対策の方が大変だし。
んー、まぁ志望度については、ちょっと様子見かなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿