長男くんと日能研のテスト

2022年1月6日木曜日

算数 勉強方法 理科

久しぶりのテスト形式

算数の栄冠復習があらかた終わった。

社会は、4年で習って確認していないのは地図記号くらいで、大体覚えなおしたはず。
理科は、化学と比例・反比例。

そんなわけで、算数はテストの解き直しです。

全モx3

直近のターゲットは今度の日曜の全モなので、まずは直近3回の全モを対象。

全部やり直すとちょっと時間食っちゃいそうだな。
長男くん正答率の高い大問1と大問3、捨て問の大問7はスキップでいいか。

えーと、そうすると1問5分として、1回分は20分か。
解けた問題も含めてやらせてみよう。

解けるかな?
学び直し3より難しい問題は、やっぱりできないかな?

テストの復習

家でとはいえ、時間を計って、じゃあよろしく、と開始。

うーん、やっぱり、当時解けなかったような問題はハマっているなぁ。
直後に解き直しはやったとはいえ、それだけで以降復習していないし。
間違えた問題を記憶に留めておくというのも、これだけ色々勉強している中ではなかなか厳しいか。

ちょっと変わった発想をするだけの問題であればともかく、ただでさえ普段解いているよりも少し難し目、そういった問題をヒントを出されながら1回解いただけだからなぁ。
定着を図るなら何度か解くべきなんだろうけど、ただでさえ単元に分類しにくいような問題だし。

テストから帰ってきた時点で書き込みまみれだから躊躇していたけど、一度消しゴムをかけたら何かのアプリで電子取り込みできるかな。
そうすれば、大問2とかは特に、朝活の問題として使えるかも。
めんどいから最後の手段だけど、最悪コピーとってやり直しノート作りかー。

5年になる前に考えておこう。

やり方を忘れる

と思っている間に1回目が終わり。

あれ?
なにやってんだ?コイツ。

時間制限までつけているのに、何ゆっくり考えてるの?
時間確認して、出来ない問題は飛ばして、取れる問題解いて、空欄作らないようにしなよ。
何のために時間を計ってやっていると思っているの?

家でだから順番に解くと思った?
言われないから飛ばしちゃいけないと思った?
んー、まぁ気持ちは分かるけど…。


何をヌルいこと言ってんの?
事細かに指示されなきゃやらなくていいの?
テストでのルール・目標なんて、「不正行為以外のあらゆることをして1点でも多く取れ」しかないじゃん。

しばらく、冬期講習で出てきた難し目の問題の解き直しだったり、義実家で勉強したりだったから、忘れたのかな?
練習だろうが何だろうが、いついかなるときでもテストと同じやり方だよ。
他のやり方でテストの解き直しなんかしないじゃん。

それも忘れているから、だろうね。
まず、時間が足りないテストなんだ、というのを思い出して取り組みなよ。
ゆっくりじっくり考えたいなら、勉強終わった後の趣味の時間でやってね。
模擬テスト中じゃなくて。

結果

2回目以降は、緊張感をある程度持ち直して取り組んでいた模様。
3回目になると、けっこう戻ってきたかな?

これだけテストを受けていても、ちょっと油断するとあっという間にゆるむなぁ。
テスト多くて大変だとは思うけど、長男くんのような子には、これくらいテストがあって場慣れしてもらえるという点はありがたいわ。

テストのときは特別にやるから、なんていうことは、それが本当に出来るようになってから言ってね。

結果は、ちょっと残念気味。
10月分、受験時とどっこい。
11月分、受験時から微減。
12月分、ようやく1問間違いだけ。

うーん、言わないけど、12月分って範囲や聞かれ方が変なだけで、個々の問題としてはちょっと簡単だったんだよなー。

正答率を眺めながら解かせたけど、できれば間違えて欲しくないものもわりとポロポロこぼしていた。

まぁしょうがないかなー。
パターンを覚えるものとして栄冠のバリエーションは良いと思うんだけど、演習量が少ないのは否めない。
問題も単元ごとだし。

なので、考え方は簡単だとしてもちょっと聞かれ方が難しかったり、使う発想は知っていてもそれを何度か使うような問題になると、ちょっと弱い。

ただ、良かった点として、受験時は各大問の最終設問は基本落としていたけど、今日やったときは何問かは解けるようになっていた。
進歩している面もあった、というわけかな?

明日の予定は、冬期講習の特別問題と後期育テ応用の半分、土曜にもう半分くらいでいいかな。
土曜は、国語も久しぶりに少しテストとしてやっておきたいかも。

多分、この子、テストのときの時間配分、特に国語は出来ていなさそう。
育テと違って、2問とも読んだことのない文章のとき、どう解いているんだろ。

この予定まで終わると、いよいよ通常モードだ。
勉強予定を考える負荷は少し減るかな。
5年になってしばらくは、塾でやったことの復習に慣れることを考えるだけでいいだろうし。